2025.07.10 11:19島根半島四十二浦巡り 全社寺の紹介島根半島四十二浦巡りの紹介をしていましたが、中身はスカスカ状態でした。ですが、コツコツ紹介文を書いていって、ようやく全社寺の紹介をすることが出来ました。良かったら見てやってくださいね😉島根半島四十二浦巡り|ふらっと神社はじめに バイクの免許とバイクを得てしたかったことの一つ。 それが、この島根半島四十二浦巡りでした。 四十二浦+八ヵ所 島根半島四十二浦巡りとはー。 島根半島には点在する四十二の浦々があり、浦々を巡り、海水を少量ずつ汲み、神社を参拝する信仰習俗がいつのころからかあったそうです。 江戸時代末期には、一畑薬師に汐水を奉納し、満願成就を祈願すると言うものでした。 これが「四十二浦巡り」あるいは「四十二浦の汐汲み」と呼ばれるもので、一畑薬師信仰と結びつき、かなり広まっていたようです。 巡拝帖より 四十二浦巡りは、駐車場が無い場所があったりするので、四十二浦巡りのことは昔から知っていましたnote(ノート)ふらっと神社 独り言ふらっと神社をやっている、おっちゃんの神社以外の好きな事などをいつぶやいています。 <ページ写真は志多備神社のスダジイです。>フォロー2025.06.22 15:38櫻井家住宅0コメント1000 / 1000投稿
0コメント